初投稿!づくづくと申します!!

初めまして!づくづくと申します!

おそらく現段階では誰にも読まれないであろう初投稿なので、

とりあえず自己紹介させてください

プロフィール

改めまして、づくづくと申します!

2025年8月現在のざっくりプロフィールはこんな感じです↓

  • 性別:男
  • 生まれ年:1997年
  • 出身地:大阪府
  • 身長:約175cm
  • 体重:72.5kg
  • 好きな食べ物:牛タン・ラーメン・餃子・あんこ・ホイップクリーム
  • 嫌いな食べ物:きのこ類
  • 好きなもの:ポケモン・トムとジェリー・小動物・バスケ
  • 趣味(齧ったものも含む):キャンプ・筋トレ・読書・資格勉強・ライブ/フェス参戦・料理 etc,,,
  • 座右の銘:やるからには何事も楽しんで!

個人情報の特定が怖すぎてふわっとした内容になってしまいました笑

そのほかの項目は、いつかお話できたらと思ってます

このブログを始めたきっかけ

このブログを開設するにあたった経緯についてです。

ブログをする前は、会社員をしながら中小企業診断士の資格勉強をしてました。

勉強を始めたきっかけは、20代中旬でよくありがちな、「このままじゃやばいのでは⁉︎」

と謎な焦燥感に煽られ、少しでも自分の市場価値を上げたいと思って始めました。

ただ、資格勉強の経験値が浅かったことと長期のモチベーション維持ができなかったため、

年1回の試験を3回挑戦しましたが、1次試験すら突破できませんでした。

なんやかんや、今年の8月に受けた3回目は受かる気だったのですが、

3年目の謎の余裕と油断で見事に惨敗しました、、、

ただ、部署異動で仕事も変わったこともあり、本当に診断士の資格が必要かを

改めて考えたときに、今は不要だと感じたので、一旦はやめる判断をしました

そうなると、時間がかなりできるので、何かチャレンジしたいと思って、

改めて両学長の「本当の自由を手に入れる お金の大学」の本を読んで、

ブログなら収益化できなくてもポートフォリオとして残るし、

一回チャレンジしてみよう!と思って始めました。

なので、何から手をつけたらわからん状態です笑

はじめは拙い文章かもしれないですが、どうかお付き合いいただければ幸いです。

このブログの方向性

さて、このブログの今後の方向性についてです。

主に、趣味を探している人、新しいこと始めたいけど始め方が分からない、

と思っている人に向けて「趣味の始め方」を発信していきたいと思ってます。

僕自身、今までの人生で何か大きなことを成し得たこともないですし、

むしろ失敗ばかりの人生だったかなと思ってます

(自分で言ってて、なんか悲しい、、、)

失敗が多い分、よくネガティブになってました。

そのため、自分の人生ってなんなんだろう、、みたいに

人生について考えることも少なくなくありませんでした。

その中で得た知見が、人生は1度切りということです。

、、、何を当たり前のことを言っているんだ、とも言われそうですが、

その当たり前を改めて意識し始めてから、1つ1つの経験がとっても大事だし、

もっと時間を大事にしないとなって改めて思うようになりました。

だからこそ、嫌だと思ってることにもチャレンジしてみたいし、

少しでも気になったことは積極的に取り組んでいきたいと思うようになりました。

やることの取捨選択があっていたかはさておき、いろんなことを経験することは

人生を豊かにしてくれると実感しています。

なので、中途半端な私ですが、齧ってきた趣味は色々あるので、

何か始めたいなと思っている人の背中を押してあげられる存在になれたらと思ってます。

とまあ、大きな口は叩きましたが、いつかそうなれるように、

たくさん記事を書いていきたいです。

粗末な文章ですが、今回はこの辺で、、、

こんな私ですが、今後とも何卒。

コメント

タイトルとURLをコピーしました